台所の収納術

片づけてもあっという間に散らかってしまう場所というのがあります。特に台所はきちんと収納術を身につけて整理したいものです。



サイトトップ >よく使う道具の収納

スポンサードリンク

台所の収納術

よく使う道具の収納


ここからはアイテム別の収納術についてお話しします。包丁調理でも一番頻繁に使うのが包丁かもしれません。本格的に調理をするにも、食後のフルーツをカットするのにも必要な包丁の収納は、清潔さを保てる状態でシンクの近くに収納するのが基本です。


普通はシンク下にある包丁入れを使用しますが、湿気が溜まりやすいシンク下は鉄サビやカビの心配もあり、この時は必ず乾かしてから収納するのがポイントです。他には、包丁差しが付いた水きりカゴやデザインスタンドを使ってキッチンカウンターの上に置くのもいいでしょう。ただし、小さな子供がいる場合は包丁は見えない所に収納するようにしてください。


包丁といえば次はまな板です。包丁と共に毎回の調理で必ず使うまな板ですが、すぐに使えるようにシンクの近くで、清潔を保てる乾きやすい場所に置いてください。普通はそのまま水きりラックに置いておく場合が多いと思いますが、専用のまな板スタンドなどを使うのもいいでしょう。オープンキッチンの場合は、調理台の上に出しっぱなしだとあまり見映えも良くないので、お客様が来た時だけ、フロアキャビネットなどにしまうのがベターです。1日の終わりには、漂白剤につけたり、除菌用洗剤で洗うなどの除菌対策をしてください。


ふきんは清潔さが一番です。いつも清潔なものを用意したいものですが、使って濡れたふきんはやはり毎日洗って、新しいものにするのが基本です。濡れたら次のを使いましょう。枚数が必要なふきんですが、予備のふきんは、食器棚などの引出しに、2つ折り、3つ折にして丁寧に重ねて収納しておけばいいでしょう。


台所の収納術

MENU



スポンサードリンク